フィリピン住宅事情

http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/phr.html


○外国人名義での土地所有は不可
フイリピンでは外国人名義での土地所有は認められていません。このため、コンドミニアムなどの共同住宅を除き、外国人名義で住宅の購入は出来ません。外国人が土地付住宅を購入する場合は、フィリピン人パートナーと土地保有会社を設立し会社名義にするか、土地に借地権(リース契約)を設定するのが一般的です。尚、知り合いのフィリピン人名義で購入する人の
多くは、後にトラブル化していますのでごご注意ください。
<政府政策動向>
土地トラブルが日常茶飯事のフィリピンでは、外国人名義で土地購入ができるように、2000年より政府内で検討中なものの、実現は困難な状況。

○借地権とリース
<企業用地のリース>
外資60%以上の企業に限られ最長50年、25年の更新が一度のみできます。
<住宅用地のリース>
最長25年、25年の更新が一度のみ認められていますが、借地権設定の場合は契約書作成に細心の注意も必要です。借地に住居を建てた場合、建物は外国人名義で登記ができますが、土地所有者の権利の方が強くなります。

○共同ユニット住宅の購入
コンドミニアム(分譲マンション)などの共同ユニット住宅は外国人名義での所有は可能です。
土地登記委員会(Land egistrationCommission)のCCT(Condminium Certificate of Title)という権利書が発行され、建物はユニットごとの所有者名義となり、土地は共有権利を所有します。但し登録には在住証明(バランガイ証明等)が必要となります。

○政府機関
フィリピン住宅局

 

○賃貸契約
フィリピンの賃貸契約スタイルはさまざまですが、一般的には数ヶ月分の保証金が必要で、契約期間は6ケ月〜2年。不動産業者への仲介手数料は不要で日本と違って貸主が負担します。一番の注意点は契約書に書かれている内容。意味も分からずにサインすると後でトラブルの元になりますので、細部までチェックが必要。また 貸主に極めて有利な契約事項になっている場合も多いので、納得いかない場合は、内容の書き換えを要求することが必要。仲介業者は、借り手側が要求しないと積極的に動きません。

○マニラ在留邦人Nさんのケース
マニラというと、犯罪にごみの山のイメージかもしれませんが、ここメトロマニラの住宅街は閑静で、日本の高級住宅街とは比にもならない家が立ち並んでいます。
値段はピンキリですが、私の家は200坪、7ベッドルーム、5バスルーム、プールがついて10万円。


○日系不動産会社と日系コンサルタント会社
フィリピンの日系コンサルティング会社(査証取得・会社設立など)は20社前後。日系不動産会
社は10社程度ありますが、全てが良心的なサービス内容や適正価格であるという環境ではあ
りませんので、当サイトでの業者掲載は行なっていません。割高な料金を設定している場合も
ありますので、必ず比較検討を行ない、先ずは適正価格の把握からはじめることが必要です。
<セブ島>
マニラ新聞セブ支局によると、セブ島の査証業者は現地不動産会社のPRIM PROPERTIES社
一社のみ。欧米人向けに、不動産購入者には無料でリタイアメント査証の取得サービスを実
施。日系業者はありません。(2002年時点)

○駐在員向け日系不動産会社
ダオ不動産

○不動産情報誌
Buy and Sell

○大手現地デベロッパー/一例
federalland.
AYALLAND
Brittany
Canyon Ranch
Century Properties
State Land
Phinma

○ボラカイ島の不動産会社
外国人観光客の増加に伴い、土地価格は上昇。
外国人向けの不動産店も出現、数店が営業。

Boracay Realty
Boracay SPR Real Estate
BBC Real Estate 


○高級コンドミニアム
フィリピンでの高層コンドミニアム価格は一戸建住宅価格の3倍以上、1000万円前後が一般的。また売れ残り物件が多いため、定価を値引きして販売するケースも珍しくありません。
尚、月間共益管理費用は通常1500〜2000ペソ。
<マニラ・マカティ>

<セブシティ>

アヤラ・ビジネスパーク内の最高級コンドミニアム2LDK・560万ペソ(各種税込価格)

○建売分譲住宅
※外国人が購入する場合、不動産会社によっては25〜50年の長期土地リース契約が可能です。
※価格例はデパートで宣伝していた物件

<マニラ>
2〜5LDK/110万ペソ〜300万ペソ(中心価格帯)
<セブシティ>
2〜5LDK/50万ペソ〜150万ペソ(中心価格帯)